何をじゃなくて、誰からどんな形で学ぶか?

f:id:kuruminomori:20200525222102j:image先日、コーチングについて気づきを書いてみた。それを読んだ人からこんなコメントをもらった

 

「受験のために学ぶ内容は同じでも

  • どんな塾に行くのか

東進のような全国展開か?地域密着の展開か?はたまた個人か?

  • 誰から学ぶのか

経験豊富なベテラン、対策に長けた人、気さくな大学生

どんなセミナーでも内容は、そんなに大きく変わらない。それぞれ、受講する人の趣味、嗜好で良い悪いになる。要は受け手なんだよ

 

高校受験のために、冬季講習に行ったことがあって(もう35年も前なのか・・ある意味ショック!)

50名ほどの教室で「頑張るぞー!」みたいな雰囲気に馴染めず、30分もしないうちに帰りたくなった

初回のお試しで「やめます」と断ってしまった私(笑)

田舎だったので「半額でいいので参加して欲しい」と言われたが、いや、お金もらっても行きたくないって思った。

 

今も、大人数は苦手。会場の雰囲気に飲まれてしまうだろうか。

ドワーーーっとたくさんの参加者との集合写真を宣伝に使っているセミナー講師は多いけど、あれは私は苦手

昨年の秋、4000人規模の学会に参加して、身体が絶不調になった記憶がある。身体は正直だ・・

 

こじんまり、少人数で、双方向で学べる

そういうのが私が好きなスタイルだと思う。